もらとりあむ

どーなのよw

ユーホルビアアマックの胴切りその後

ようやく動き出したよ

 

以下で胴切りしたユーフォルビア

moratoriumweb.hatenablog.com

moratoriumweb.hatenablog.com

 

4月末に胴切りして、腐れを完全に取りきれなかったり、雨で腐らせたりと、色々ありましたが、ようやく動き出した

 

胴切り後の下半分株元の方は、二週間くらい日陰養生してから、よく日の当たる場所に出していた

 

水は通常通り表面が乾いたらあげていた、鉢がセメント鉢で蒸散が意外と早く、2日もあればカラカラだった

 

乾燥していた中間部分

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220628075852j:image

まずはこれ、完全に腐った、元々雨晒しにして腐らせてしまった部分のリカバリーなので、腐りが回っていたのだと思われる残念

 

 

切断した下側の状態

 

6月初旬頃

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220710212715j:image

ほぼ用土の表面すれすれから子株らしきものが出てきた

 

6月中頃の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220628073829j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220628073823j:image

待つこと2ヶ月、ようやく動き出して、すげー下の方からはっきりと子株と認識できるものがでてきた、そこからなのw

 

6月下旬の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220710212501j:image

下の方から出た新芽が、徐々に大きくなってきた、本体の上部は、微妙だけどやはり若干腐ってるかも

 

同じく6月下旬の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220710212457j:image

そして、上の方からも、もう一個子株が出てきた、当初この辺りからポコポコ子株が出るのを想像していたんですが

 

現在の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071121j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071113j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071117j:image

子株の成長速度が早い、下側のは親株っぽい風貌になってきた

 

このまま様子見して、涼しくなったら植替えを予定

 

 

切断した上側の状態

 

上部の方ですが、室内に置いて発根待ちしていた、2ヶ月全く動きがない

 

現在の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071317j:image

切断面
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071329j:image

充分乾燥はしてるけど、発根する気配なし、株自体は、萎んで危機的という状態ではない

 

気温も上がっているし、置き場所も変えて様子を見ていたけど、発根していないので、

このままいくと、連日の暑さの影響もあり株の体力がもたない可能性もあるので、このまま用土に挿した

 

ダメなら再切断して発根を、促すつもりだけど、この時点で再切断したほうが、良かったのかもしれない

 


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071321j:image

植替えの邪魔になるので、というか刺さって手が痛いので、下側の棘を全て切断

 

適当な大きさの鉢の鉢底に木炭を入れ、塊根用に配合した用土を入れて、そこに挿した、途中にミリオンを入れておた、肥料分は発根が確認できたら、追加で入れる予定

 

挿木終了
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220711071325j:image

とりあえず水はたっぷりかけて日陰養生、しばらくしたら、今よりもうちょっと明るい場所に移動させる

 

これで発根してくれると良いんだけど