もらとりあむ

どーなのよw

ハオルチア

食べる勇気はない

 

もう10何年も前に、JAで買った一株が、とんでもなく増えた

 

「現地の方は野菜として食べてます、ただ日本人が食べても大丈夫かどうかは分かりません」

 

とか言ったことが書かれて、ハオルチアとして、確か数百円で売られていた

 

商品情報があやしげだったのは、まあいいとして、当時管理方法を全く知らなかったので、梅雨でも雨ざらし、炎天下でも雪が降っても、屋外に出しっぱなしで管理

 

そんな扱いでも枯れないし、鉢からあふれて飛び出しても増殖続けてるとか、去年大きくトリミングしたんだけどな・・・

 

3月下旬ごろ

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220510085038j:image

もう鉢も土もいらないんだね、タイルの上でも育ってるし、花芽まで上げてるw

 

タイルの上に飛び出して、状態悪くなって変色した株も、この後植え替えたら何事もなかったように復活した、ほんと、どーなてんだか?

 

子株を分けた鉢
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220510085033j:image

こっちもてんこもり、最初はもげたやつとかを、こまめに別の鉢に植え替えたりして、気を遣ってたんですが、無意味だったかも

 

この2鉢以外にも、株分けしたものが幾つかあったけど、いくらでも増えるので、ご近所さんとか、知り合いに譲った

 

これ以上鉢を増やすと管理が大変なので、プランターに植替えを計画、それはそれで、入れ物が大きくなって大変なんですが、今までと同様に屋外放置予定なので、まあなんとかなるでしょう

 

植替えですが、鉢から抜いたらランナー的なやつで、しっかり繋がってると思っていたら、意外と簡単に一株ずつバラバラになった、ただ、太い根がそこそこ出ていて、与えられてた待遇の割には元気そう

 

バラバラになったおかげで、植替え作業は株を一つ一つ並べたり、調整したりで手間がかかった

 

使用した用土は一回使用したものの再利用品、ゴールデン粒状培養土ベースで調合したのものを処理して、冬の間に天日で日光消毒してたものを使用

 

鉢底には排水性をあげるのと、用土の乾燥を早めるため、用土の容量を減らす目的で、軽石を多めに入れた、1/3以上は入ってる

 

その上に予定の半分ほど用土を入れて、マグアンプを適度に撒いてから、苗を一つ一つ並べて乗せて、少しずつ用土を足しながら、苗を引き上げるようにして、予定の高さまで用土を充填した

 

完成!4月初旬ころ

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220510084921j:image

予定よりも詰まった感じになった、これよりも小さめのプランター2つに、二分割して植えた方が良かったかも

 

7月中旬の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220719071930j:image

 

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220719072259j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220719072307j:image

約3ヶ月で、もういっぱいになった

 

溶けた株

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220719072026j:image

記憶にある中では、鉢からあふれて乾燥して枯れる以外で、初めてダメになった株、過失と高温で溶けたと思う

 

冬になったら、このまま外で越冬させるつもりだけど、土の容量が増えたし若干不安が残るけど、今までの成長具合を見ると、まあ、大丈夫でしょう

 

植替え前は、プランターがいっぱいになるまで、何年もつんだろうか?とか思っていたけど、もういっぱい、2ケ月ちょいしかもたないとはw