もらとりあむ

どーなのよw

アルブカフミリスの植え替え

アリの家

 

順調に成長中のアルブカさん

 

今年は秋に植替えを予定していたのですが、最近アリが大量にたかっているのを見つけて、数日前には盛土まで始ったので、どうやら鉢の中に営巣されてしまった模様、なので急遽植え替えを行うことにした

 

アリ用のよく効く殺虫材を持っていたけど、植物用ではないのでアルブカの方が耐えられるのか不明だったので今回は使用を控えた、ちなみにリュウビンタイの鉢に使用した時には特に問題はなかった

 

植え替え前

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071627j:image

葉っぱが出ているのでいろいろと大変、左は植え替えするために用意したプランター

 

球根の掘り出し
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071701j:image

鉢を崩すと中から卵やさなぎを抱えたアリが大量に出てきた、アリの写真はグロいので載せるのをやめた

 

根っこ

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071632j:image

根が絡み合ってガチガチ、簡単にバラせないので、一つ一つ丁寧にほぐしてばらばらにした

 

球根の回収終了
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071636j:image

山盛り、最初の一株からよくここまで増えたもんだ

 

球根の数を確認
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071653j:image

植え替えの検討をするために並べた、2鉢にして2倍の面積に増やしてして何とかなるかと思っていたけど無理そう、3鉢以上になると思う

 

球根

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071641j:image

彫り上げた球根はだいたい丸くていい形、根っこもしっかりしてる


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071646j:image

中には細長い球根もある、増殖で鉢が窮屈になっていたので場所に恵まれないと、変形して成長してこうなる

 

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071649j:image

気になったのは球根の下部が、円柱をつけたような切り株状になっている球根が多いこと、なんでこいう形になっているのか謎

 

植え替えですが、鉢は同じプラ製のプランターを用意して、最初は2鉢に植えた、鉢底に軽石の大粒を鉢底石として入れ、用土はゴールデン粒状培養土ベースで調合した用土の再利用品を使用

 

まずは、鉢の半分ぐらいまで用土を入れた、その上に買い置きの遅効性の肥料(名称不明)を適度に入れ、さらに用土を2cmほど入れてから球根を並べた

 

その上から用土を少しずつかぶせて葉っぱを上に引き上げながら、球根の植え付け方向を整えていく、葉っぱがある状態だとこの作業がすごく大変

 

球根の角度に納得がいったら、たっぷりと潅水して終了

 

植え替え終了

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220903174420j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220903174400j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220903174406j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220903174415j:image


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220903174426j:image

1つ2つならいいけど、この量の球根を葉っぱがついてる状態できれいに植え付けるのは難しい、いっそのこと葉っぱを切ってから植えた方が、時間もかからず綺麗にできたと思う

 

2鉢植え終わって残った株
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071657j:image

2鉢分植えて結局この量が残ったので、もう1鉢増やして3鉢にした、何とか3鉢で納める

 

3鉢目
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071705j:image

同様にして植え替えた


f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220901071709j:image

3鉢目は小さいが球根が多く残っていたので、植え付けがさらに大変で、小さい株は植え付けがうまくいかない、深く埋めたつもりでも表面に浮き出してくる

 

数が少なければ丁寧な作業もできるけど、この量だとある程度はしょうがないので、このまま様子見しながら経過観察

 

3鉢に増えてスペーシングはできたので、後はいつまでそのスペースが持つかな・・・