もらとりあむ

どーなのよw

ブルビネメセンブリアントイデスの購入と植替え、そしてロストした(´Д⊂ヽ

何者?

 

カクタス長田さんの苗だったので、値段が比較的に安いのもあり、見かけた4月に購入してしまった、ちょっと遠いホームセンター産

 

思いつきで購入してしまったので、育てたこともなく、育て方がさっぱり分からなかったので、とりあえず調べた

 

情報がばらついていて、ほしい情報が信頼できそうなソースから見つけられなかったので、自生地やら情報つぎはぎで考えて、まあいけるんじゃないかと思い、あとはこれから試行錯誤でなんとかするつもりだった

 

扱ったことがない植物なので、根っこの状態とかも気になるし、暖かくなっていたのですぐに植え替え

 

根っこ

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220817214801j:image

地下部が塊根状になるらしいので、地上部直下から出てる太めの根っこがそれにあたると思う

 

一番手前の根っこはおそらく腐った後に乾燥して、中がスカスカになっている状態だった、裏側にももう一本この状態の根っこ有り、これが、普通の代謝なのか何か問題があってこうなったのか気になるところ

 

植替え前に、この辺の枯れた根っこは取り除いた、細い根っこは枯れてる部分がほとんどないので、ほぼそのままにした

 

植替えは、最適な用土とかの情報にたどり着けなかったので、とりあえず手持ちの用土とその他で植え替え

 

鉢は同じプラ鉢を使用した、鉢底に鉢底石代わりに木炭を入れて、用土は塊根用に配合したものを使用、植え付け途中でマグアンプとミリオンAを入れて、最後にたっぷり潅水して1週間ほど日陰養生

 

植替え終了
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220817214757j:image

日光に当てると一番手前の葉っぱのように頂点部分がつぶれるらしい、調べた写真を見てみると株自体はもう少し大きくなりそう

 

管理は、冬型のサイクルで活動するらしいので、夏までは日光に当てて水はそこそこ与える

 

夏以降は地上部が秋までなくなると思うので、そうなったら日陰に移して断水するか、少量の水を与えるかは考え中、ただ、この管理方法であっているかは不明なので、様子を見ながらとにかくこれでやってみる

 

20220/04/24

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220817225942j:image

ハオルチアみたいな花芽を上げた、葉っぱも新芽がいくつか出てきた

 

2022/05/19

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220831171145j:image

 

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220831171142j:image

初めて花が咲いた、先端まで花芽がびっしりついている

 

売店で見かける時に、黄色い花を咲かせているのを見ていたので、新鮮味はないけどハオルチアの花のように下から順番に咲いていくと思われる、花はハオルチアとは形状が違う濃い黄色の小さな花を咲かせる

 

2022/06/02

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220902164807j:image

今期は花芽が3本上がった

 

2022/06/10
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220817214750j:image

シーズン中は次から次へと咲く、一つの花芽のつぼみがすべて咲き終わる前に、次の花芽が上がって花が咲き始める

 

7月末時点で地上部が全部枯れた後は、ハオルチアと一緒に明るい日陰に置いて、水は切って完全断水

 

8月末、鉢にコバエがたかっていたので、もしかするとやばいと思い、少し掘り出してみたら太い根っこは一本が腐っていて、それ以外の根っこは乾燥してカピカピになっていた

 

腐った原因について、同じところに置いていたハオルチアは、週一くらいでたっぷり水やりをしていて特に問題なし、ブルビネは完全断水していた

 

地上部が完全に枯れるまでは水を与えていたので、その時点で腐り始めた可能性が高い、その後徐々に腐っていき、腐った部分が順次乾燥していった結果だと思う

 

地上部がないので、球根が保管してあるもっと暗くて涼しい場所で、管理した方が良かったかもしれない

 

水やりについても、地上部があるときに水のやりすぎだった可能性が高い、特に地上部が枯れ始めたころ

 

それと、地上部がなくなった後は、完全断水の管理はあまり良くないという情報もあったので、涼しい場所でごく少量の水やりが正解だったと思う

 

なんにしても、知識不足からくる管理失敗でロストなので申し訳ない