もらとりあむ

どーなのよw

ユーフォルビアの胴切り

腐敗?

以前胴切りした株ですが

moratoriumweb.hatenablog.com

 

切断前の状態

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072824j:image

 

切断後の頂点
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072806j:image

 

約3週間後

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072559j:image

 

切断面から細菌とかが入って腐ったと思われる
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072613j:image

上部の3㎝くらいが変色している、切断後に雨に当ててしまったのが原因かと、おそらく放置しておくとどんどん広がっていくと思われるので、変色部分を再度切断することにした

 

切断
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072625j:image

念のためアルコールで消毒したナイフを使用して切断、上の写真は右側が頂点方向

 

横方向の断面
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072621j:image

なんで輪切りになってるかというと切断面内側が黒ずんでいたため、表面が大丈夫そうでも内側はやばそうなので順次切断して内側の状況を確かめた、変色部分はおそらく維管束の部分なので代謝に伴って広がったと思われる

 

一番左端の切断部分までで切断をやめようと判断したけど、切断面をよく見るとまだ黒ずんでいるように見えたので、本体保護のため思いきってさらに下側10cmほどを切断した

 

最後の切断部分

f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220517223548j:image

この部分も一応残そうと思って水洗いした後40分くらい水に浸けて毒液を流出させた、この後キッチンペーパーで切断面を綺麗に拭いて一応ベンレートを切断面にハケでまぶして乾燥、この後室内放置予定

 

根が出ればいいけど上側は腐りが回っている可能性が高いし、株が小さいので復活は厳しいかも

 

下側部分
f:id:MoratoriumOnTheWeb:20220516072554j:image

下側はここまで短くなってしまった

 

水で毒液流した後、今回は切断面にベンレートをハケでまぶしてしばらく乾燥させてからトップジンを塗った

 

切断面の色で生き残らせる正常な範囲を特定しただけなので、この部分まで腐りが回っていないことを祈りたいけどどうかな

 

とりあえずこのまま日陰養生して経過観察